• 2025年3月18日
  • 2025年3月27日

【子供の学び】早稲田アカデミー・スーパーキッズコースに入るには?入塾テストや費用について調査!

まえり こんにちは、最近子供の教育に目覚めたまえりです キッズデュオの体験レッスンを受けた後、「実際にどの習い事に通わせようか?」「いくつ習わせるか?」といった会話で持ちきりになった我が家。職場の先輩ママ、夫も会社の同僚に話を聞いていく中で、「中学受験対策」が新たに浮上してきてきました。 我が家は中学受験をさせようと考えていて、小学校3、4年生になったら塾に通わせようか〜なんて漠然と思っていたけれ […]

  • 2025年3月4日
  • 2025年3月26日

【子供の学び】KidsDuo(キッズデュオ)とは?費用や内容について調査!

まえり こんにちは!2児の母をしているまえりです お子さんのいるパパさんママさん、「キッズデュオって何をするの?」「キッズデュオの料金は?」などなど、情報を集めていませんか? 私がキッズデュオを知ったきっかけは、送迎の黄色いバス。我が家は小学校が近く、黄色いバンタイプの小さなバスが停まってるのをよく見かけていました。車体にカラフルな文字で「Kids Duo」と書かれているそのバス、「あれは何だろう […]

  • 2025年2月18日
  • 2025年3月26日

【2025年】いつから始まる?ルミネカード10%オフ・スケジュール予想!

まえり こんにちは、ルミネ大好き!まえりです   お得にお買い物、ルミネカード10%offキャンペーン期間について過去の振り返り&2025年のスケジュールを予想! …あくまで予想なので、外れちゃったらごめんね(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ   【振り返り】過去の10% off キャンペーン期間 2021年〜2024年までの4年間を振り返ってみましょう。 開催月としては3月・5月・9月・ […]

  • 2024年11月26日
  • 2024年12月8日

【職人の研ぎ直しも】エッジの効いた佇まい、見た目だけでなく使い勝手も◎な包丁 ーGLOBALー

  イッツ クール パッと見て、まず目につくのは、柄のプツプツ。 GLOBAL包丁の特徴的なデザイン。シンプルだけれど洗練されたスタイル。 この小洒落たデザイン、どこの国の製品だと思いますか? 先鋭的な雰囲気だからアメリカかな?エッジが効いてるけどシンプルなデザインだからフィンランド? 私自身、最初は海外製なんだろうな〜、なんて思っていました。 GLOBAL包丁の出身地、答えは日本。 新 […]

  • 2024年2月11日
  • 2025年3月26日

【いつから始まる?】2024年ルミネカード10%オフ・スケジュール予想!

まえり こんにちは!ルミネ大好き、まえりです みなさん、洋服や雑貨などお買い物をする時、どのようなお店で購入していますか? 色んなお店を見て回ることができるショッピングモール。 おしゃれな街並みを散策するのも楽しみの一つ、独立した路面店。 外出せずにスマホからポチッ! オンラインショップ。 私はよくはルミネでお買い物をします。 ルミネ大好き♡ JR東日本グループの一社ということもありほとんどの店舗 […]